2023年04月30日
土曜ランチは
おいしいもんでも食べなきゃ
やってらんね〜〜
第なんだんかは
わかんねーけど
この頃 食べたものは全てそう
塩飽御膳 ¥1980

えびフライ 大きかった!
付いてる鯛のお頭の煮付け
次に注文してた人は
「品切れたので
ちぬでもいいですか?」
と聞かれていた
鯛コースの注文もたんまり入ってたから
時間差で鯛のお頭に戻るのかな
と勝手に思ったりしながら
おいしく頂きました
大えび和御膳 ¥1595

えび天 大きかった
(食べてないけど)

ごちそうさまでした
丸亀市の一徳さん
いやあ 長いカウンターの調理場側の
1番端に座ったけど
スタッフさん 運ぶの大変だね
なん往復もしてるの
(食べてる前を何回も通るとも言う)
2人がすれ違う時は
ヒョイと水槽?枠?に
軽やかに乗って
お料理運んでる1人が通り過ぎるのを
待つんだよ
(説明がむずかしい)
網で魚をすくうの何度も見られて
楽しかったなぁ
やってらんね〜〜
第なんだんかは
わかんねーけど
この頃 食べたものは全てそう
塩飽御膳 ¥1980

えびフライ 大きかった!
付いてる鯛のお頭の煮付け
次に注文してた人は
「品切れたので
ちぬでもいいですか?」
と聞かれていた
鯛コースの注文もたんまり入ってたから
時間差で鯛のお頭に戻るのかな
と勝手に思ったりしながら
おいしく頂きました
大えび和御膳 ¥1595

えび天 大きかった
(食べてないけど)

ごちそうさまでした
丸亀市の一徳さん
いやあ 長いカウンターの調理場側の
1番端に座ったけど
スタッフさん 運ぶの大変だね
なん往復もしてるの
(食べてる前を何回も通るとも言う)
2人がすれ違う時は
ヒョイと水槽?枠?に
軽やかに乗って
お料理運んでる1人が通り過ぎるのを
待つんだよ
(説明がむずかしい)
網で魚をすくうの何度も見られて
楽しかったなぁ
2023年04月29日
ベスト3は
当分 見たくないもの〜〜〜
かんづめ〜〜〜
みずぅ〜〜
ゴミぶくろぉぉ
ケーキは(清く正しく)うつくしく
おいしかったよぉ〜〜〜

左 ¥420
右 ¥440
ごちそうさまでした
丸亀市フランセさんの
正統派ケーキでした
かんづめ〜〜〜
みずぅ〜〜
ゴミぶくろぉぉ
ケーキは(清く正しく)うつくしく
おいしかったよぉ〜〜〜

左 ¥420
右 ¥440
ごちそうさまでした
丸亀市フランセさんの
正統派ケーキでした
Posted by Fuuko at
20:48
│丸亀市 カフェ パン ケーキ 和菓子
2023年04月28日
じりじり値上げの涙じゃなく波が
日替わりランチ
ドリンク付きで¥900
¥800 → ¥880→ ¥900
前々回→ 前回→ 今回
(移転前) → (移転後)
このご時世
仕方ないよね
唐揚げ、スパゲッティもあったけど
お弁当をチョイス

この日は平日
1人だったけど4人席に
案内してくれて
ゆったりできました
ドリンク飲みながらゆっくりしてたら
真後ろの席に
ゴルフの2人連れ男性さんが
座ったの
会話ダダ聞こえ
スパゲッティが運ばれた後
「うわっ おいしそう!
僕 チーズが好きなんや」
「お先にいただきます」
「おいしいやん これっ!
蟹スパ これうまいっ
ここ来たらこれやっ」
なんて礼儀正しく感じいいんだ!
(どんな顔されてるのかは
知らないけれど)
ごちそうさまでした
モーニング8〜11
ボヌール さん
べたぴんさんの跡
パブリックゴルフ場横
丸亀市蓬莱町58
広〜い駐車場は
道渡って斜め前
中央開発さんとこ
べたぴんさんは多度津町に
違う名前で
夕方から営業のお店を出したんだって
ドリンク付きで¥900
¥800 → ¥880→ ¥900
前々回→ 前回→ 今回
(移転前) → (移転後)
このご時世
仕方ないよね
唐揚げ、スパゲッティもあったけど
お弁当をチョイス

この日は平日
1人だったけど4人席に
案内してくれて
ゆったりできました
ドリンク飲みながらゆっくりしてたら
真後ろの席に
ゴルフの2人連れ男性さんが
座ったの
会話ダダ聞こえ
スパゲッティが運ばれた後
「うわっ おいしそう!
僕 チーズが好きなんや」
「お先にいただきます」
「おいしいやん これっ!
蟹スパ これうまいっ
ここ来たらこれやっ」
なんて礼儀正しく感じいいんだ!
(どんな顔されてるのかは
知らないけれど)
ごちそうさまでした
モーニング8〜11
ボヌール さん
べたぴんさんの跡
パブリックゴルフ場横
丸亀市蓬莱町58
広〜い駐車場は
道渡って斜め前
中央開発さんとこ
べたぴんさんは多度津町に
違う名前で
夕方から営業のお店を出したんだって
Posted by Fuuko at
20:48
│丸亀市 カフェ パン ケーキ 和菓子
2023年04月27日
ハーモニ〜最高
日曜 1時でもお客さんいっぱい
調理場 殺気だってたわ!
でで〜〜〜ん
どいや〜〜 このお揚げさん
きつねうどん 小 ¥600

出汁とお揚げの相性
すんごくいいのっ
ネギはあと乗せするの
おでんは1本 ¥100

ごちそうさまでした
龍(たつ) さん
丸亀市津森町407-1
0877-24-6331
10:30 ~ 19:00
定休日:水曜(連休の場合変更あり)
調理場 殺気だってたわ!
でで〜〜〜ん
どいや〜〜 このお揚げさん
きつねうどん 小 ¥600

出汁とお揚げの相性
すんごくいいのっ
ネギはあと乗せするの
おでんは1本 ¥100

ごちそうさまでした
龍(たつ) さん
丸亀市津森町407-1
0877-24-6331
10:30 ~ 19:00
定休日:水曜(連休の場合変更あり)
2023年04月26日
サマーシーズン第1弾
4月12日からスタート
まるでメロンを頬張ったような
果肉感と
芳醇な香りが口いっぱいに広がる
The メロン of メロン フラペチーノ
¥700
飲んどかなきゃねっ

写した後
透明フタをつけて
紙ストーローで飲んだよん
ごちそうさまでした
店頭でプラスチックのストローに
変えてもらってる人を見かけた
選べられるんだね
まるでメロンを頬張ったような
果肉感と
芳醇な香りが口いっぱいに広がる
The メロン of メロン フラペチーノ
¥700
飲んどかなきゃねっ

写した後
透明フタをつけて
紙ストーローで飲んだよん
ごちそうさまでした
店頭でプラスチックのストローに
変えてもらってる人を見かけた
選べられるんだね
2023年04月25日
うどん屋さんだけど
中華そばもあるよぉ
小 ¥500

海老天っぽく見えるけど
ちくわ天 2個で¥120 (見えないyo)
コロッケ ¥120

ごちそうさまでした
喰うかい さん
定休日
水 第2火曜日 月末の火曜日
丸亀市港町307
6:30~13:30
小 ¥500

海老天っぽく見えるけど
ちくわ天 2個で¥120 (見えないyo)
コロッケ ¥120

ごちそうさまでした
喰うかい さん
定休日
水 第2火曜日 月末の火曜日
丸亀市港町307
6:30~13:30
Posted by Fuuko at
20:37
│丸亀市 うどん そば
2023年04月24日
しみいる〜〜
くったくたの時に
食べたので
しみいるうまさ

ごちそうさまでした
ブラン丸亀店さんで
買いました
久々に
「この人!! アホ?」(←おいっ)
ってな人に出会った
ご近所さんなんだけどね
悪態つくのはやめよう
反省
がんばる
食べたので
しみいるうまさ

ごちそうさまでした
ブラン丸亀店さんで
買いました
久々に
「この人!! アホ?」(←おいっ)
ってな人に出会った
ご近所さんなんだけどね
悪態つくのはやめよう
反省
がんばる
Posted by Fuuko at
20:22
│丸亀市 カフェ パン ケーキ 和菓子
2023年04月23日
ほんわか
釜揚 小

穴子天 ¥180
ミンチカツ
ごちそうさまでした
釜あげうどん岡じま さん
丸亀市塩屋町3-11-24
0877-85-7225
6:00~15:00
定休日: 不定休、1月1日
えっ?
82歳
タコ?
八郎 ? さん?
(は、ググったら
早死にしてた
ご愁傷様です)
水の江 瀧子さんは
もっと年上だよね
ってか
たきこさんを思い浮かべた自分がつらい
わたしゃ何歳なんや〜〜〜
ちなみに
マコは
石原 まき子さん
「さっぱりわかりまへん
降参ですたい 飛雄馬君」
by 伴 宙太(ばん ちゅうた)
「それとも
ゆうこ って読むのかな?」
八ツ橋 たまに食べたらおいしいよね
まだ考えてるよっ
「哲也さんは
生きていれば82歳だよね」
Posted by Fuuko at
20:28
│丸亀市 うどん そば
2023年04月22日
2023年04月21日
ゆめじろうさんってだれっ?
夢次郎の赤飯と山菜おこわ弁当
¥398+税

丸亀ゆめタウンで買いました
ごちそうさまでした
「旅路の果てまでついてくる」
がわかるお年頃
なんかつらいっ
by てつや
この花の薫(かほり)は
好きなんよねぇ
丸亀城にいっぱい咲くよねぇ
Posted by Fuuko at
07:27
│スーパーコンビニ無印お弁当KALDIその他お店