2020年06月08日
スギナ茶他
産直くばらで初めて買ったもん

天ぷら(筍、竹輪、隠元)
おいしかったよぉ。
スギナ茶 効能知らずに買って
ぐぐってみた。
たくさん飲むと副作用は、あるみたいだけど
なかなかえーんちゃうん。
スギナは、ほうれん草の約150倍のカルシウムや、たくさんのケイ素を含みます。
ケイ素は血管・筋肉・内臓・皮膚・髪・骨などの組織の働きに欠かすことのできない重要な栄養素で、美容でも注目されています。
スギナは栄養成分がたっぷりで、生命力が強い薬草です。多くの健康志向の方や美容に興味がある方に利用されています。
ツヤめきハリのある生活にお役立てください。

天ぷら(筍、竹輪、隠元)
おいしかったよぉ。
スギナ茶 効能知らずに買って
ぐぐってみた。
たくさん飲むと副作用は、あるみたいだけど
なかなかえーんちゃうん。
スギナは、ほうれん草の約150倍のカルシウムや、たくさんのケイ素を含みます。
ケイ素は血管・筋肉・内臓・皮膚・髪・骨などの組織の働きに欠かすことのできない重要な栄養素で、美容でも注目されています。
スギナは栄養成分がたっぷりで、生命力が強い薬草です。多くの健康志向の方や美容に興味がある方に利用されています。
ツヤめきハリのある生活にお役立てください。
今朝の虎ノ門
仕事で遅刻の須田さん 「(田北さんに)
メガネかけてもステキだよね。
(衣装被り)絵面見ても
夫婦漫才コンビみたいだね。」
[日本、中国批判に参加拒否
習主席訪日配慮か]
[周主席国賓来日 年内見送り
事実上の白紙]
田北さん「(共同通信の
日本の中国批判拒否報道は)
私の取材によると誤報です。」
田北さん 「問題は二つあって
共同は、英語で発信し世界中に拡散された。
日本政府が関わっているのに
全部のプロセスを知らずに
生煮えの状態で発信した。」
須田さん 「なぜこういった報道がなされるのか
その背景を見なければいけない。」
田北さん「昔からの日本の二枚舌外交も起因している。
本音は別のところにあるのに、
外交儀礼としての発言もしないといけないという
おかしなプロトコルで縛られているから。
そこに安倍政権の中国に対する外交に
不満を持つ保守勢も乗ってしまうことがしばしばある
どうか批判する前に
ソースを確認して欲しい。
国内の分断にまんまと利用されてしまう」
田北さん 「産経も(共同の記事の転載自動配信状態で)
Web記事に載せてしまったが
削除した。」
須田さん「ワシントン発ってのが匂うね」
須田さん 「次(のニュース)は、フェイク繋がりで10番と〜〜」
[米首都の抗議 最大規模に 人種差別に怒り]
[警察は人種差別するな 渋谷で抗議集会]
須田さん 「両方とも共同通信だね。」
須田さん 「ヒラリーさんのTwitter
2つのホワイトハウスの写真を並べて
「選挙が大事」と
ひと言だけ載せてる。」
須田さん 「こういうの全て
選挙がらみ」
田北さん 「民主党のトランプ批判
メディアものっかってひどいですね。」
須田さん 「(メディアは)フェイクニュース流し放題」
[トランプ氏の再戦支持せず 共和党有力者]
[バイデン氏 指名確定 民主党]
田北さん 「バイデン支持はありえないでしょう。」
須田さん 「首都ワシントンで行われているデモ
仕組まれてるのでは」
須田さん 「(バイデン)2回に1回は
訳わからないこと言ってる芸風ですよ。
頭はボケてるけど、下半身は元気
バイデン大統領を見てみたい
ぼやき漫才 人生幸朗の人がなったみたいになる。」
[予備費5兆円分の使途確定
与野党が合意]
須田さん 「これ意味のないニュース」
須田さん「予備費の使い道を
先に決めてしまうなんて
本末転倒」
田北さん 「憲法審査会を前に進める気もない。」
須田さん 「(憲法改正)少数の意見ばかりを尊重して、
議論が進まない」
田北さん 「迅速にしようと思えば
経験とキャパがあるのを選ぶ。
10万円支給が遅いと言うけど
10万円もらうことには
何も言わない。」
不測の事態のための使途が不明だからこその予備費。
野党の「使途明確にしろ」は
オカシイと。
使途確定は野党の「仕事しました」ポーズということか。
[知事支持派が過半数 沖縄県議選]
須田さん 「すごいなと思ったのが
共産党(全員当選)
私は産経新聞と
赤旗は日曜版までとってる。」
須田さん 「じょうしょう関西。
創価学会は沖縄も第二の故郷で
重要。
4人たてられるのに
当選する2人しかたてなかった
で、当選」
田北さん 「沖縄(選挙)は
他の地域と違うんですよ。」
須田さん「小池都知事になって
最初にやったのが
公明党に忖度して
都内の中高にクーラー入れたこと」
[横田滋さんが死去 被害者家族会初代代表]
田北さん 「おくやみを申し上げます。
国民として申し訳ないですね。」
「金丸信が脱税で捕まった時
無刻印の金塊が金庫から出てきた。
無刻印は北朝鮮にしかない。
北朝鮮の委員長と2人だけで
応接室で会ってたこともあるとか」
[河井案里氏 自ら買収疑い 前法相と立件へ]
須田さん 「誰だよ関係者って、
どこ(検察)の何々さんと書けよ。
共同通信ね~
だからガセばっかりじゃないかな~」
須田さん 「4月のタイムラグを立件することは
過去なかった。
河井夫妻は仮面夫婦」
[台湾 高雄で市長リコール成立]
[高雄市議会議長が自殺 罷免の韓氏支援]
田北さん 「市長の当選より多い数を集めた。
民度が高い。台湾 立派」
須田さん 「台湾は、民主主義を自分達でつかんだ。
日本は、戦争で負けました。
民主主義が天から降ってきた。
(その違い)」
[都知事と夜の街対策で会談 西村氏]
須田さん 「風営法変えなきゃいけない」
仕事で遅刻の須田さん 「(田北さんに)
メガネかけてもステキだよね。
(衣装被り)絵面見ても
夫婦漫才コンビみたいだね。」
[日本、中国批判に参加拒否
習主席訪日配慮か]
[周主席国賓来日 年内見送り
事実上の白紙]
田北さん「(共同通信の
日本の中国批判拒否報道は)
私の取材によると誤報です。」
田北さん 「問題は二つあって
共同は、英語で発信し世界中に拡散された。
日本政府が関わっているのに
全部のプロセスを知らずに
生煮えの状態で発信した。」
須田さん 「なぜこういった報道がなされるのか
その背景を見なければいけない。」
田北さん「昔からの日本の二枚舌外交も起因している。
本音は別のところにあるのに、
外交儀礼としての発言もしないといけないという
おかしなプロトコルで縛られているから。
そこに安倍政権の中国に対する外交に
不満を持つ保守勢も乗ってしまうことがしばしばある
どうか批判する前に
ソースを確認して欲しい。
国内の分断にまんまと利用されてしまう」
田北さん 「産経も(共同の記事の転載自動配信状態で)
Web記事に載せてしまったが
削除した。」
須田さん「ワシントン発ってのが匂うね」
須田さん 「次(のニュース)は、フェイク繋がりで10番と〜〜」
[米首都の抗議 最大規模に 人種差別に怒り]
[警察は人種差別するな 渋谷で抗議集会]
須田さん 「両方とも共同通信だね。」
須田さん 「ヒラリーさんのTwitter
2つのホワイトハウスの写真を並べて
「選挙が大事」と
ひと言だけ載せてる。」
須田さん 「こういうの全て
選挙がらみ」
田北さん 「民主党のトランプ批判
メディアものっかってひどいですね。」
須田さん 「(メディアは)フェイクニュース流し放題」
[トランプ氏の再戦支持せず 共和党有力者]
[バイデン氏 指名確定 民主党]
田北さん 「バイデン支持はありえないでしょう。」
須田さん 「首都ワシントンで行われているデモ
仕組まれてるのでは」
須田さん 「(バイデン)2回に1回は
訳わからないこと言ってる芸風ですよ。
頭はボケてるけど、下半身は元気
バイデン大統領を見てみたい
ぼやき漫才 人生幸朗の人がなったみたいになる。」
[予備費5兆円分の使途確定
与野党が合意]
須田さん 「これ意味のないニュース」
須田さん「予備費の使い道を
先に決めてしまうなんて
本末転倒」
田北さん 「憲法審査会を前に進める気もない。」
須田さん 「(憲法改正)少数の意見ばかりを尊重して、
議論が進まない」
田北さん 「迅速にしようと思えば
経験とキャパがあるのを選ぶ。
10万円支給が遅いと言うけど
10万円もらうことには
何も言わない。」
不測の事態のための使途が不明だからこその予備費。
野党の「使途明確にしろ」は
オカシイと。
使途確定は野党の「仕事しました」ポーズということか。
[知事支持派が過半数 沖縄県議選]
須田さん 「すごいなと思ったのが
共産党(全員当選)
私は産経新聞と
赤旗は日曜版までとってる。」
須田さん 「じょうしょう関西。
創価学会は沖縄も第二の故郷で
重要。
4人たてられるのに
当選する2人しかたてなかった
で、当選」
田北さん 「沖縄(選挙)は
他の地域と違うんですよ。」
須田さん「小池都知事になって
最初にやったのが
公明党に忖度して
都内の中高にクーラー入れたこと」
[横田滋さんが死去 被害者家族会初代代表]
田北さん 「おくやみを申し上げます。
国民として申し訳ないですね。」
「金丸信が脱税で捕まった時
無刻印の金塊が金庫から出てきた。
無刻印は北朝鮮にしかない。
北朝鮮の委員長と2人だけで
応接室で会ってたこともあるとか」
[河井案里氏 自ら買収疑い 前法相と立件へ]
須田さん 「誰だよ関係者って、
どこ(検察)の何々さんと書けよ。
共同通信ね~
だからガセばっかりじゃないかな~」
須田さん 「4月のタイムラグを立件することは
過去なかった。
河井夫妻は仮面夫婦」
[台湾 高雄で市長リコール成立]
[高雄市議会議長が自殺 罷免の韓氏支援]
田北さん 「市長の当選より多い数を集めた。
民度が高い。台湾 立派」
須田さん 「台湾は、民主主義を自分達でつかんだ。
日本は、戦争で負けました。
民主主義が天から降ってきた。
(その違い)」
[都知事と夜の街対策で会談 西村氏]
須田さん 「風営法変えなきゃいけない」
Posted by Fuuko at 18:38
│TV ネット YouTube 映画 音楽 スポーツ他│スーパーコンビニ無印お弁当KALDIその他お店